忍者ブログ

お知らせ

『漫画アド』の公式ブログです。
新規募集案件など、漫画アドの最新情報をお伝えします。twitterはこちら

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

絵師白書2011 アンケート回答結果



『忍者ツールズ』上で、絵師・イラストレーター約2,000人に対して「イラスト・漫画に関するアンケート調査を行いました。絵の描き方や、利用しているツール、同人活動など絵師特有の全31項目について詳細に掘り下げた貴重な調査結果です。


昨年の結果はこちら


調査概要

・有効回答数:2,325人

・調査期間 :2011年8月23日~2011年8月29日

・調査対象 :『忍者ツールズ』ユーザー

・調査方法 :WEB上でのアンケート調査




※注意:調査データやグラフは、引用目的であればご自由にお使いいただいて構いません。

引用の際には出展元とこのページへのリンクをご明記いただければ幸いです。





アンケート内容 (全31問)
あなたの性別をお選び下さい
あなたの年齢をお選び下さい
あなたの職業をお選び下さい
あなたが描いているものをお選び下さい(複数回答)
絵を描く際に、オリジナルと二次創作はどちらが多いですか?
1ヶ月にどのくらいのペースで作品を描きますか?
(漫画・イラストなどの合計。4コマ漫画は1枚換算、漫画は1Pで1枚換算として)
一週間に、どれくらいの時間を絵の創作活動に費やしていますか?
絵を描く際の工程を、「下書き」「ペン入れ」「彩色」「仕上げ・加工」と分けた際に、アナログでの作業とデジタルでの作業をどのように分担するケースが多いですか?
絵を描く際に利用するパソコンは、ノートパソコンとデスクトップパソコンどちらが多いですか?
マウス派ですか?ペンタブレット派ですか?
メインで利用しているペンタブレットの種類を教えてください
上記ペンタブレットのサイズを教えて下さい
利用しているソフトウェアをすべてお選び下さい(複数回答)
ComicStudioのバージョンを教えて下さい
Adobe Photoshopのバージョンを教えて下さい
Adobe Illustratorのバージョンを教えてください
Painterのバージョンを教えて下さい
尊敬している漫画家・絵描きさんの名前を教えて下さい(何人でも可)
絵を描く際に、参考にしている雑誌やサイトの名前を教えて下さい
自作のイラストや漫画を公開しているサイト(ブログ含む)はありますか?
初めてイラストをweb上に公開したのは何歳のときでしたか?
イラストや漫画の交流に利用しているwebサービスをすべてお選びください(複数回答)
自分の作品としてwebや出版物で発表できると思われるものを以下の中からお選びください。(あくまで主観で構いません)
同人サークルに所属していますか?
現在所属している同人サークルは何人くらいのサークルですか?
投稿雑誌に作品を投稿したことはありますか?
同人誌即売会に頒布側(出展側)として参加したことはありますか?
今年の夏コミ(C80)に参加した方にお尋ねします。前回出店時よりも販売数は増えましたか?
同人誌即売会で、最高で1回あたり何冊売れたことがありますか?(頒布物が複数の場合は合計値を選択下さい)
上記のもっとも売れたときのレイティングを以下からお選びください。
上記のもっとも売れたときのジャンルを以下からお選びください。
販売冊数のレイティング別クロス集計
販売冊数のジャンル別クロス集計
(商業誌及び同人誌に描いている方のみにお聞きします)昨年、過激な性描写を盛り込んだ漫画販売を規制する東京都の条例が話題になりましたがご自身の創作活動に影響はありましたか?
絵師白書2011-グラフ1
    • 女性
    • 男性
絵師白書2011-グラフ2
    • 15歳未満
    • 15~19歳
    • 20~24歳
    • 25~29歳
    • 30~34歳
    • 35~39歳
    • 40歳以上
絵師白書2011-グラフ3
    • 学生
    • 主婦・主夫
    • 会社員・公務員
    • 会社経営・役員
    • 個人事業主・クリエイター
    • フリーター・アルバイト
絵師白書2011-グラフ4
    • イラスト
    • 4コマ漫画
    • 漫画(web)
    • 漫画(同人誌)
    • 漫画(商業誌)
    • web素材
    • ゲーム
    • その他
絵師白書2011-グラフ5
    • オリジナルのみ
    • メインはオリジナルだが、二次創作も描く
    • 両方描くが、どちらかというとオリジナルが多い
    • 両方描くが、どちらかというと二次創作が多い
    • 二次創作がメインだが、オリジナルも描く
    • 二次創作のみ

オリジナル派と二次創作派は、ほぼ互角の結果となりました。昨年は二次創作派が総数で上回りましたが、今回はオリジナル派がわずかに逆転しました。

絵師白書2011-グラフ6
    • 1枚未満
    • 1枚程度
    • 2~4枚程度
    • 5~9枚程度
    • 10~14枚程度
    • 15~19枚程度
    • 20~24枚程度
    • 25~29枚程度
    • 30枚以上

月に「2~4枚」(30%)「5~9枚」(15%)がボリュームゾーンとなっております。おおよそ、週に1枚程度のペースで作品を仕上げる方が多いようです。

絵師白書2011-グラフ7
    • 1時間未満
    • 1時間以上3時間未満
    • 3時間以上6時間未満
    • 6時間以上12時間未満
    • 12時間以上24時間未満
    • 24時間以上36時間未満
    • 36時間以上48時間未満
    • 48時間以上

均等に分かれましたが、ボリュームゾーンは6時間から12時間で、1日1時間程度の創作時間の方が多いようです。週に48時間以上という方も全体の8%を占めており、少なくない割合を占めています。

絵師白書2011-グラフ8
    • 全行程デジタルで作業を行う
    • 下書きまでアナログで作業を行い、ペン入れ以降をデジタルで作業を行う
    • ペン入れまでアナログで作業を行い、彩色からデジタルで作業を行う
    • 彩色までアナログで作業を行い、仕上げ・加工のみデジタルで作業を行う
    • 仕上げ・加工までアナログで作業を行う

すべてデジタル作業が43%と最も多くの割合を占めました。特に、彩色工程以降は87%がデジタル作業を行っており、高い浸透率が伺えます。

絵師白書2011-グラフ9
    • ノートパソコンをメインで使用
    • デスクトップパソコンをメインで使用

昨年に引き続き、デスクトップ型が優位を保っています。ノート型のスペック向上が進んでいますが、イラスト作成にはまだデスクトップ型への信頼度が高いようです。

絵師白書2011-グラフ10
    • ほぼマウスを使用
    • マウスがメインだが、ペンタブレットも併用
    • 両方使用するが、どちらかと言えばマウスを使用
    • 両方使用するが、どちらかと言えばペンタブレットを使用
    • ペンタブレットがメインだが、マウスも併用
    • ほぼペンタブレットを使用

昨年同様、85%がペンタブレット派でした。絵師の間ではペンタブレットが必須ツールとなりつつあるようです。

絵師白書2011-グラフ11
    • Wacom intuos 4 シリーズ
    • Wacom intuos 3 シリーズ
    • Wacom intuos 2 シリーズ
    • Wacom intuos シリーズ
    • Wacom BAMBOO シリーズ
    • Wacom Cintiq シリーズ
    • Wacom FAVO シリーズ
    • その他

引き続きワコム社製品が圧倒的なシェアを獲得しています。BAMBOO(33%)、FAVO(20%)など低価格帯製品の人気が強いですが、intous4への移行も進んできているようです。(昨年10%→今年15%)

絵師白書2011-グラフ12
    • Extra Large(A3サイズ相当)
    • Large(A4サイズ相当)
    • Medium(A5サイズ相当)
    • Small(A6サイズ相当)
    • その他

A5サイズが約半数のシェアを占めているようです。

絵師白書2011-グラフ13
    • COMIC STUDIO
    • Adobe Photoshop
    • Adobe Illustrator
    • Painter
    • Sai
    • GIMP
    • Pixia
    • AzPainter
    • IllustStudio
    • その他

67%の方がPhotoshopを利用しており、高い普及率が伺えます。イラスト専用ソフトとしては、Saiが45%と高いシェアを保っています。

絵師白書2011-グラフ14
    • ComicStudioMini
    • ComicStudioDebut
    • ComicStudioPro
    • ComicStudioEX
絵師白書2011-グラフ15
    • Adobe Photoshop Elementsシリーズ
    • Adobe Photoshop CS5
    • Adobe Photoshop CS4
    • Adobe Photoshop CS3
    • Adobe Photoshop CS2
    • Adobe Photoshop CS
    • Adobe Photoshop 7.0
    • Adobe Photoshop 6.0
    • その他
絵師白書2011-グラフ16
    • Adobe Illustrator CS5
    • Adobe Illustrator CS4
    • Adobe Illustrator CS3
    • Adobe Illustrator CS2
    • Adobe Illustrator CS
    • Adobe Illustrator 10.0
    • Adobe Illustrator 9.0
    • Adobe Illustrator 8.0
    • その他
絵師白書2011-グラフ17
    • Painter 12
    • Painter 11
    • Painter X(10)
    • Painter IX(9)
    • Painter 8
    • Painter 7
    • Classic
    • Essentialsシリーズ
    • Art Dabbler
    • Sketch Pad
    • その他
尊敬している漫画家・絵描きさんの一覧を見る

手塚治虫さん、尾田栄一郎さん、荒川弘さん、小畑健さん、鳥山明さん、CLAMPさん、カズキヨネさん、冨樫義博さん、種村有菜さん、黒星紅白さんの名前が多く挙がっていました。

雑誌の一覧を見るサイトの一覧を見るその他一覧を見る
絵師白書2011-グラフ20
    • イラストや漫画を公開するサイトを運営していない
    • イラスト・漫画を公開しているサイトを個人で運営している
    • イラスト・漫画を公開しているサイトをサークルで運営している
    • イラスト・漫画を公開しているサイトを個人・サークル両方で運営している

イラストや漫画を公開しているサイトを持っている方は全体で77%に上りました。

絵師白書2011-グラフ21
    • 12歳以下
    • 13~15歳
    • 16~18歳
    • 19~22歳
    • 23~29歳
    • 30歳以上
12歳以下13~15歳16~18歳19~22歳23~29歳30歳以上
15歳未満77%23%
15~19歳34%53%13%
20~24歳15%38%33%14%1%
25~29歳4%14%38%33%11%
30~34歳1%2%10%48%32%7%
35歳以上1%2%7%29%61%

中学生相当の13~15歳に初公開した方がトップを占めていました。世代別に見ていくと、15歳未満は12歳以下(77%)、15~19歳は13~15歳(53%)、20~24歳は13~15歳(38%)、25~29歳は16~18歳(38%)、30~34歳は19~22歳(48%)、35歳以上では30歳以上(61%)がそれぞれ最も票数を集めていました。

絵師白書2011-グラフ21
    • pixiv
    • Twitter
    • 手書きブログ
    • mixi
    • TINAMI
    • PIAPRO
    • drawr
    • PiXA
pixivTwitter手書きブログmixiTINAMI
2011年調査75%55%29%27%18%
2010年調査74%40%36%30%7%
増減+1%+15%-7%-4%+11%

イラストや漫画の交流として、pixivが75%と圧倒的なシェアを占めていました。昨年と比較すると、TwitterとTINAMIが急速にユーザーを拡大しつつあり、今後の発展が見込まれます。

絵師白書2011-グラフ21
    • 風景を写真からトレースし、上にオリジナルの絵を重ねる
    • 人物のポーズを漫画からトレースし、顔や服装などに自分の絵を加える
    • 風景を写真から模写し、上にオリジナルの絵を重ねる
    • 人物のポーズを漫画から模写し、顔や服装などに自分の絵を加える
    • 素材集から背景を利用し、上にオリジナルのイラストを重ねる
    • 無許可で他人の作品をコラージュ(切り貼り)して、新しい作品を創り上げる
    • 上記の作品に自身の作品と呼べるものはない

盗作に関する基準を聞いてみました。特に人物のトレースや、コラージュに対しては厳しい視線が向けられているようです。

絵師白書2011-グラフ24
    • 現在所属している
    • かつて所属していたが、今は所属していない
    • 所属したことはない

現在所属中は25%、過去も含めると約44%の方が何らかの同人サークルに所属経験があるようです。

絵師白書2011-グラフ25
    • 1人
    • 2人
    • 3人
    • 4人
    • 5人
    • 6人
    • 7人以上

67%の方が一人サークルという結果でした。3人くらいまでのサークルが90%を締めており、それ以上のサークルはごく一部のようです。

絵師白書2011-グラフ26
    • 投稿し、入賞したことがある
    • 投稿し、作品が掲載されたことがある
    • 投稿したことがある
    • 投稿したことはない
絵師白書2011-グラフ27
    • サークル参加(委託含む)している
    • 今はしていないが、サークル参加(委託含む)したことがある
    • 一般参加者としてのみ参加している・したことがある
    • 参加したことはない

同人誌即売会に頒布側(出展側)として参加したことがある方は全体の45%と、かなり高い割合でした。

絵師白書2011-グラフ28
    • 増えた
    • 減った

61%の方が前回出展時よりも増えたと回答しています。

絵師白書2011-グラフ29
    • 5冊未満
    • 5~9冊
    • 10~29冊
    • 30~49冊
    • 50~99冊
    • 100~299冊
    • 300~499冊
    • 500~999冊
    • 1000冊以上

30冊未満が46%と大勢を占めています。30冊が一つ目の壁となり、30冊以上売れればそこからの傾斜はなだらかになります。しかし、300冊でもう一つの壁にぶつかり、それ以上売れる作家は全体の10%程度に限られているようです。

絵師白書2011-グラフ30
    • 全年齢対象
    • 年齢制限あり

回答者のうち、約8割が全年齢対象で、アダルトコンテンツなど年齢制限のあるものは約2割でした。

絵師白書2011-グラフ30
    • オリジナル
    • 二次創作

二次創作が85%と高い人気を占めていました。

絵師白書2011-グラフ29
    • 5冊未満
    • 5~9冊
    • 10~29冊
    • 30~49冊
    • 50~99冊
    • 100~299冊
    • 300~499冊
    • 500~999冊
    • 1000冊以上

同人誌の売れた冊数をレイティング別にクロス集計してみた結果です。全年齢対象の山は10~29冊ですが、年齢制限ありでは100~299冊がもっとも票数を集めており販売力に大きな差を感じられます。

絵師白書2011-グラフ29
    • 5冊未満
    • 5~9冊
    • 10~29冊
    • 30~49冊
    • 50~99冊
    • 100~299冊
    • 300~499冊
    • 500~999冊
    • 1000冊以上

同人誌の売れた冊数をジャンル別にクロス集計してみた結果です。全体的に、オリジナルよりも二次創作の方が販売しやすい傾向にあるようです。

絵師白書2011-グラフ31
    • その条例を知らない
    • 条例は知っているが、特に気にしていない
    • 自発的に、やや表現に気をつけるようになった
    • 周りの影響から、やや表現に気をつけるようになった
    • 自発的に、表現を規制している
    • 周りの影響から、表現を規制されている

「性表現など該当しそうな創作は行っておらず影響はない」「商業誌や同人誌で描いていないので影響はない」の選択肢を除いて集計しています。半数以上の絵師の方が、何らかの影響を受けているようです。


PR
コメントする
名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
|238|237236235234233 >>
Samurai Factory
忍者ブログ [PR]